A little bit of everything

元・情報系大学院生の備忘録

読書メモ:システム設計の面接試験

システム設計の観点を広く浅く解説している本。 (新卒のときに読みたかった) 今となっては、「まぁそうだよな」と思いながら読んでいるが、この「まぁそうだよな」と確認する作業が大事だと思っている・・・ システムのスケールの観点 Web層はステートレスに…

Pictures!

Pictures!

読書メモ:Googleのソフトウェアエンジニアリング(11章:テスト概観)

テストを書くメリット 低コストでバグを見つけるため 開発サイクルの後になればなるほど、指数関数的にバグ修正のコストが上がる 変化を可能とする能力を備えておくため 新規機能開発、リファクタリング、再設計など、どんな活動に対してもテストは素早く間…

読書メモ:数値化の鬼

メモ 「数字がすべてではない」≠「数字は無視して良い」 いかなる時も「一旦数字で考える」という癖をつけよう。 「今月は営業訪問をすごくがんばりました」のように、数値化ではなく「言葉による言い逃れ」がクセになってしまったプレイヤーは、そこで成長…

読書メモ:運を支配する

めも ビギナーズラックは存在する (藤田さん) ビギナーズラックは「シンプルに考えるから」起こること 株の初心者:「安いところで買って、高いところで売る」というシンプルな考えで動く。 株をちょっと勉強した人:高い株価でも、色んな情報を得ることで…

読書メモ:BRAIN 一流の頭脳

結論 一流の頭脳を作るには、最大心拍数(220 - 年齢)の70-75% の強度の有酸素運動(軽いランニング)を最低20分(可能なら30分)、週に3回以上やるべし。 これを半年続ければ、以下のような効果が得られる。 ストレスや不安を感じにくい脳になる 理由1: 扁…

読書メモ:教養としてのワイン

フランスワインの世界 言わずと知れたワイン帝国・フランス ジュリアス・シーザーがワイン帝国フランスを礎を作った? ワインの歴史は6000年も7000年も前と言われている。 ローマ帝国の政治家であり軍人のジュリアスシーザーが、勢力をヨーロッパ各地に拡大…

読書メモ:エッセンシャル思考

たまにはこういう自己啓発っぽい本が読みたくなってしまう。 読書感想文、スタート! はじめに、 エッセンシャル思考とは、より多くのことをやり遂げる技術ではない。正しいことをやり遂げる技術である。もちろん、少なければ良いというものではなく、自分の…

Wordpressで右下に出るBitNamiのロゴを消す

メモ この画面の右下にあるBitNamiのロゴを消したい。 やり方 以下のコマンドを打つ sudo /opt/bitnami/apps/wordpress/bnconfig --disable_banner 1 sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart apache 消えました。

Amazon LightsailでWordpressの独自サーバを構築する(月額3.5ドル、作業時間3分)

Wordpressでブログを立ち上げたいときなどは、レンタルサーバを借りて、Wordpressをインストールするのが一般的かと思います。 そして、レンタルサーバといえば「さくらインターネット」か「エックスサーバ」という選択肢になると思いますが、Wordpressが使…

M1 Mac で Mavenをインストール

結論:このとおりにやれば M1 Mac で Mavenをインストールできる (注)上から順位に実施すること。 1. Homebrewをインストールする yuukiyg.hatenablog.jp 2. Xcode CLT をインストールする 以下のコマンドを打てばよい。 xcode-select --install 3. gcc を…

Homebrew における brew install の動作

brew install の動作 リポジトリを見てインストール対象のツールのbottleがあるか確認する。 bottle とは Homebrew においてビルド済みのバイナリファイルをtar.gz で圧縮した状態のものを意味する。 bottleがある場合は解凍し、インストールして終了する。 …

メモ:M1 MacでOpenJDK11をインストール

M1 MacでOpenJDK11をインストールした際のメモ 1. OpenJDK11をダウンロード&解凍する 以下のサイトからMac用のJDK11の tar.gz をダウンロードして解凍する。 Archived OpenJDK GA Releases 今回は↓この画像のとおり、11.0.2 のMac用のtar.gz ファイルをダウ…

M1 Mac 向け Homebrew3.0.0 をインストールする

ついにきました M1 Mac(Apple Silicon)に正式対応したHomebrewがついにリリースされました。 Today I’d like to announce Homebrew 3.0.0. The most significant changes since 2.7.0 are official Apple Silicon support and a new bottle format in form…

リーダブルコード要約

リーダブルコードの要約 本を読んでEvernoteに書きためていたので、このブログにも残しておきます。 1. 理解しやすいコード 美しいコードを書くにはたった1つの原則を守ること。鍵となる考えは、「コードは理解しやすくなければいけない」ということ。 読み…

【Python】食べログのURLからお店情報を抽出する

Python で食べログのURLからお店情報を抽出する 食べログのお店のURLをインプットとして、そのURLのWebページから以下6つの情報をスクレイピングして抽出するPythonプログラムを作ります。 店の名前 ジャンル 食べログのスコア 昼の予算 夜の予算 所在地 使…

Spring Feign でRESTクライアントを作る

Spring Feign とは Spring プロジェクトの1つで、RESTクライアントを簡単に作るためのフレームワークです。 SpringでRESTクライアントというと、RestTemplateクラスを使う方法がすぐに思いつくと思いますが、Spring Feignを使うとRestTemplateのような実装を…

OpenWeatherMap の Web API の使い方

OpenWeatherMapとは 天気などの各種気象の情報を、無料のWeb APIとして提供するオンラインサービスです。 公的気象情報、空港の気象観測所、レーダーなどからのデータを、OpenWeatherMap独自のアルゴリズムで加工して提供しているようです。 使用できるAPIの…

Spring Bootでコンソールアプリケーションを作る方法

1. はじめに Spring Boot で、コンソールアプリケーションを作る方法のメモです。 Spring Boot はWebアプリケーションを作るためによく使われますが、コンソールアプリケーションも作れます。 今回は、コンソール上で標準出力に「Hello World!」と出力して終…

【まとめ】Springフレームワークにおける Bean の ライフサイクル

今後も情報が分かり次第、随時このページに情報を追加していきます! この記事では、Spring フレームワークにおける、Java Beanのライフサイクルについてまとめます。 ここに示す内容は、Spring Boot アプリケーションにも当てはまります。 基本、こちらのペ…

さくらインターネットで取得したドメインでAWSの静的Webホスティングをする(HTTP、HTTPS)

AWS

さくらインターネットで取得したドメインでAWSの静的Webホスティングし、AWS Certificate Managerで証明書を作って、httpsの通信をできるようにする方法のメモを残します。 前提 さくらインターネットでドメインを取得していること。 AWSのアカウントがある…

MongoDBでドキュメントの子要素の配列のUPDATE方法

MongoDBでドキュメントの中に配列が格納されている場合、その配列をUPDATEする方法のメモを残します。 前提 以下のようなusersというコレクションがあったとします。 users = { {_id: 111, age: 24, live: "Tokyo", skills:["Linux", "C", "Oracle"]}, {_id:…

RubyからMongoDBに接続して使用する方法

前提 以下が前提です。 mongod(MongoDBサーバ)が起動していること。 Rubyがインストールされていること。 gemがインストールされていること。 注意 MongoDBには、データベース、コレクション、ドキュメントという概念があります。よくわからない場合は、簡…

Cloud9で新しくenvironmentを作ったけど繋がらない問題、AdBlockが原因かも

症状 Cloud9 で新しく environment を作ろうとした際に、"Connecting..." の画面でいつまで経っても先に進まない。 数分経つと、以下のようなエラーが出ました。 This is taking longer than expected. If you think there might be an issue, contact AWS S…

AWSアカウントを取得したら最初にやること(2018年9月時点最新版)

AWS

AWSアカウントを取得したら最初にやること&なぜそれをやる必要があるのか?を説明します。 結論を述べると、以下のことを実施します。 [0] AWSのアカウントの取得 [1] AWSアカウントの多要素認証(MFA)を有効にする [2] ルートユーザの代わりに使用するIAM…

jedi-vim を導入してVimでPythonコードの補完をさせる

VimでPythonコードの補完をさせたい VimでPythonコードの補完をさせるプラグインとして、jedi-vimというプラグインがあるそうです。今回はこれを導入します。(導入するところまでを説明します) jediとは? jedi は Pythonのソースコードのオートコンプリー…

ReentrantLock の lock と tryLock

ReentrantLockとは 排他制御をJavaで実装するときに使用するLockインタフェースの実装で、ロックを取得するタイミング、解放するタイミングなどを明示的に指定することできます。 ちなみに、このようにロックの取得/解放タイミングをプログラマが自由に指定…

EclipseやSTSでlombokを使えるようにする方法

EclipseやSTSでlombokを使える状態にする方法の解説です。 したがって、「lombokとは?」みたいな説明は省略します。 環境: - OS:OS X El Capitan - Eclipse:Version: Neon.1a Release (4.6.1) Step1: lombok.jar をダウンロードする 主に2種類のやり方…

HBA:Host-based Authentication(ホストベース認証)とは

よくある認証方法は、User-based Authentication(ユーザベース認証) Facebook や Twitter にログインするときに、自分のユーザIDとパスワードを打ちますよね? つまり、Facebook や Twitter のサーバでは、 「このユーザIDとパスワードの組み合わせは○○さ…